注目キーワード
  1. 子犬
  2. 出産
  3. おすすめ
  • 2月 7, 2022
  • 2月 7, 2022
  • 0件

【コラム】犬の花粉症について

犬の花粉症について 犬の食物アレルギーにお悩みの方は多いため、犬にもアレルギー症状があるということは多くの方もご存知かと思います。 人間と同じように、犬にも食物アレルギーだけでなく、花粉によるアレルギー症状があることをご存知でしょうか? 犬の花粉症の症状について 人間の花粉症の場合、鼻水や目の痒みが […]

  • 2月 4, 2022
  • 2月 4, 2022
  • 0件

【コラム】世界のドッグショー

世界3大ドッグショーとは 世界3大ドッグショーについてまとめました。 大会公式YouTubeチャネルのリンクも貼っていますので、ぜひチャンネル登録して見てください。 こちらには載せていませんが、各大会の公式Facebookページもあります。 Facebookページではライブ配信が行われることもあるの […]

  • 2月 3, 2022
  • 2月 4, 2022
  • 1件

【資格】犬の栄養管理について

犬の栄養管理について 最近、Peach Lilyではコロナ禍もあり、家で過ごすことも多いため、「犬の管理栄養士」の資格勉強を始めました。 ペット栄養管理士の資格を取得することで、ペットの栄養に関した知識を学べます。 毎日食べさせているドッグフードや手作りごはんの栄養が本当に愛犬に合っているのかを考え […]

  • 1月 26, 2022
  • 6月 16, 2022
  • 0件

茨城県つくば市でドッグスクールをお探しなら

茨城県つくば市でドッグスクールをお探しなら 茨城県つくば市にはワンちゃんを連れて行ける美味しいカフェ、広いドッグランがたくさんあります。 また、ワンちゃん関係のイベントも定期的に開催されており、皆さんもワンちゃん連れで訪れたい場所がお有りかと思います。 ご自身のワンちゃんが、他のワンちゃんが苦手であ […]

  • 1月 14, 2022
  • 2月 4, 2022
  • 2件

【まとめ】ドッグショーについて

ドッグショーとは ドッグショーというものは純粋犬種の見本展示会のようなもので、出陳犬が各犬種に定められた理想像(スタンダード)にどれほど近いかを審査する品評会です。出場する犬は、それぞれ最高のコンディションになるよう手入れをされており、まさに図鑑で見るような美しい犬がズラリと登場します。このような犬 […]

  • 1月 13, 2022
  • 3件

手作りヨーグルトの簡単レシピ

手作りヨーグルト 今回はコーギー専門ブリーダーPeach Lily Dogがコーギーちゃん達の毎日の健康管理のために トッピングしている手作りヨーグルトのレシピを公開します。 犬にヨーグルトを与えても大丈夫! ヨーグルトの原材料である牛乳(生乳)は、おなかを壊すことが多いため、犬には与えないほうがよ […]

  • 1月 5, 2022
  • 0件

Peach Lily Dog おすすめの給水機

おすすめの給水機 今回はコーギー専門ブリーダーPeach Lily Dogが実際に使用している、おすすめの給水機を紹介します。 リッチェル ウォーターノズル ペットボトルを利用するケージ・サークル用給水器です。 同じような形状の商品をホームセンターやドッグショー会場で購入してみましたが、こちらの商品 […]

  • 1月 4, 2022
  • 0件

新年のご挨拶

新年のご挨拶 皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、犬舎のオープンに加え、年末にはWEBショップも開設し、Peach Lilyにとって重要な年でした。 本年は、上半期・下半期にそれぞれ1回の出産を予定しており、 Peach Lilyにとって飛躍の年にできればと思います。 本年も引き続き […]

  • 12月 25, 2021
  • 3月 2, 2022
  • 2件

ペットの消臭について

ペットの消臭について こんにちは、コーギー専門ブリーダーのPeach Lily Dogです 今回は、ペットの消臭について解説したいと思います。 匂いの種類 ペット特有のにおいの主な正体は、「動物の体から出るにおい」と、「動物の排せつ物から出るにおい」です。 「動物の体から出るにおい」 体から出るにお […]

  • 12月 6, 2021
  • 7月 29, 2023
  • 3件

【おすすめ】当犬舎で与えているフード

当犬舎で与えているフード こちらのページでは、当犬舎のワンちゃん達に与えているフードを紹介させていただきます 無料サンプルはこちら ベースフード 【Perfection】 当犬舎ではベースフードとして “Perfection (パーフェクション)“を与えています 量販店では購 […]