目次
あなたのコーギーのルーツを知る方法

血統書にはあなたのコーギーのお父さん・お母さんの名前で、犬舎名や繁殖者名などが記載されていることはご存知かと思います。
しかし、一般的には血統書はあなたの飼っているコーギーから見て3世代前までしか遡ることができません。また兄弟犬や、別の交配タイミングで同じお父さんやお母さんから生まれたコーギーの存在を知ることはできません。

犬舎会やオフ会で親戚犬と出会うことはできるけど、血統書だけでは知れないことが多いんだね

海外のサイトにはなりますが、あなたのコーギーの古いご先祖さまや兄弟犬を検索できるサービスがあるので紹介したいと思います

あなたのコーギーのルーツを知ることは、2頭目や次の世代のコーギーをお迎えする際にも役立つと思います。登録方法と検索方法もまとめていますのでご活用ください
Pedigree Databese

Pedigree Databaseは血統書のデータベースサイトです
Wikipediaのように、皆さんで登録を行い、情報を補完してあい、情報を完成させる仕組みになっています
ブリーダーに限らず、オーナーさんも自由に血統書情報を登録できるのでぜひ活用してみてください
Wikipediaのように、皆さんで登録を行い、情報を補完してあい、情報を完成させる仕組みになっています
ブリーダーに限らず、オーナーさんも自由に血統書情報を登録できるのでぜひ活用してみてください
Pedigree Databeseの使い方
①Pedigree Databaseとは
②Pedigree Databaseの利用方法について
③Pedigree Databaseにあなたのコーギーの情報を追加する方法
③-1 ユーザ登録
③-2 ログイン方法
③-3 あなたのコーギーをPedigree Databeseに登録する
③-4 あなたのコーギーの血統書情報を登録する
④Pedigree Databaseで他のコーギーの情報を検索する方法

データベースに登録されている情報を検索する際の操作方法を解説
はじめに「犬種の選択」を行い、血統書名や犬舎名から検索が可能です
はじめに「犬種の選択」を行い、血統書名や犬舎名から検索が可能です
まとめ

あなたのコーギーのルーツを知る第一歩は血統書
血統書には家系図にあたる情報だけでなく、①ドッグショーや訓練協議会での賞歴、②股関節等のレントゲン検査スコアなど、様々な情報が書き込まれています。
それは、繁殖者や先祖犬の保有者がその犬と共に過ごしてきた記録や思い出を後世に伝えているとも言えるかも知れません
血統書には家系図にあたる情報だけでなく、①ドッグショーや訓練協議会での賞歴、②股関節等のレントゲン検査スコアなど、様々な情報が書き込まれています。
それは、繁殖者や先祖犬の保有者がその犬と共に過ごしてきた記録や思い出を後世に伝えているとも言えるかも知れません

また、血統書は紙面の制約から直系3世代までしか表記されていませんが
データベースを活用することで、血統書には現れてこない兄弟犬や従兄弟などの存在も把握することができます。10年後、20年後もあなたの大好きで思い入れのある血統と出会うきっかけとなるかも知れません。
ぜひ、皆さんでデータベースへ情報を追記していただけると幸いです
データベースを活用することで、血統書には現れてこない兄弟犬や従兄弟などの存在も把握することができます。10年後、20年後もあなたの大好きで思い入れのある血統と出会うきっかけとなるかも知れません。
ぜひ、皆さんでデータベースへ情報を追記していただけると幸いです