「犬の東洋医学生活管理士」の資格を取得しました
「犬の東洋医学生活管理士」とは、犬の体質、気質を把握し、西洋医学との比較、東洋医学の視点から犬の体調管理を行うことに重点を置いています。
病気になってからではなく、犬の体質を知り、病気になりにくい体にしてあげることに着目しています。
病院勤務では、主に「病気になってから」のワンちゃんと接する機会が多く、「病気になりにくい状態」をキープすることの大切さや難しさを感じていました。
「東洋医学」の視点を、我が家にいるコーギーたちの日々の生活に取り入れてみたいと思い、資格勉強を始めました!
「東洋医学」の視点を、我が家にいるコーギーたちの日々の生活に取り入れてみたいと思い、資格勉強を始めました!
「何かしらの症状が出て薬で抑える」というサイクルも必要ですが
個々の状態をしっかりと観察して、日々の生活の中で「コントロールできる範囲を広げたい」と思い
新しいことを学んでみました!
個々の状態をしっかりと観察して、日々の生活の中で「コントロールできる範囲を広げたい」と思い
新しいことを学んでみました!
「犬の東洋医学生活管理士」とは
今回、一般社団法人 全日本動物専門教育協会(SAE)さんの通信講座で勉強をさせていただきました。
テキストが「東洋医学」と「現代医学」に分かれています。
「東洋医学」編は、初めての言葉が多く、なかなか難しい点もありましたが
ヨガや漢方を実践されているオーナーさんであれば、スムーズに入ってくる内容かと思います。
ぜひ、ご興味のある方は受講されてみてはいかがでしょうか!
合格者の声に我が家のコーギーたちも登場しています
合格者の声に我が家のコーギーたちも登場しています!
ぜひご覧ください
ペットの資格
桃尾 友梨絵様(女性)令和4年4月4日合格 1.本講座を受講しようと思ったきっかけを教えてください 動物病院勤務の時に西…