解説
茨城県つくば市コーギー専門ブリーダーPeach Lily Dogペットに関する様々な解説を行なっています
- 1月 14, 2022
- 2月 4, 2022
- 2件
【まとめ】ドッグショーについて
ドッグショーとは ドッグショーというものは純粋犬種の見本展示会のようなもので、出陳犬が各犬種に定められた理想像(スタンダード)にどれほど近いかを審査する品評会です。出場する犬は、それぞれ最高のコンディションになるよう手入れをされており、まさに図鑑で見るような美しい犬がズラリと登場します。このような犬 […]
- 12月 25, 2021
- 3月 2, 2022
- 2件
ペットの消臭について
ペットの消臭について こんにちは、コーギー専門ブリーダーのPeach Lily Dogです 今回は、ペットの消臭について解説したいと思います。 匂いの種類 ペット特有のにおいの主な正体は、「動物の体から出るにおい」と、「動物の排せつ物から出るにおい」です。 「動物の体から出るにおい」 体から出るにお […]
- 7月 11, 2021
- 7月 11, 2021
- 0件
【コラム】ウェルシュ・コーギー・ペンブロークってどんな性格?
エリザベス女王の愛犬として有名 「コーギー」とは原産地であるイギリス・ウェールズ州のウェールズ語で「犬」という意味で、長く牧羊犬として活躍してきました。 ウェルシュ・コーギーには「ウェルシュ・コーギー・ガーディアン」と「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」の2種類があり、容貌もよく似ていますが祖先は […]
- 7月 5, 2021
- 7月 6, 2021
- 0件
【コラム&クイズ】犬種グループ | 10グループに分類される理由とそれぞれの特徴とは
犬種グループ | 10グループに分類される理由と特徴 世界中には現在約700〜800種類の犬がいると言われています。 人に飼われたことで、犬の世界は大きく広がりました。世界中あらゆるところで、様々な姿かたち・性質をもつ犬が誕生しました。 国際畜犬団体(FCI)ではその性質や使役ごとにグループ分けをし […]
- 6月 30, 2021
- 7月 5, 2021
- 2件
【コラム】コーギーの種類について
コーギーの種類(ペンブロークとカーディガン) コーギーには「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」と「ウェルシュ・コーギー・カーディガン」の2種類の犬種がいます。 犬種名の由来 コーギー・ペンブローク コーギー・ペンブロークの犬種名の由来は、ウェールズのペンブロークシャーにいたことから付けられています […]
- 6月 9, 2021
- 6月 16, 2021
- 3件
チャンピオンタイトルについて
チャンピオンタイトルについて ドッグショーで優秀な成績を収め、規定を満たした犬には、チャンピオンという称号が与えられます。 犬名にCHの略号がついている犬は、チャンピオンであるということです。 この略号の後ろにある数字はチャンピオン登録された年月を示します。 また、CHに続いて( )内に国名の略号が […]
- 6月 9, 2021
- 2月 4, 2022
- 2件
【コラム】ドッグショーに関する用語
ドッグショーとは 犬の姿形を審査する「品評会」で、それぞれの犬種の理想にもっとも近い犬を評価する目的で行われるものです。 犬種ごとに理想像を定めた文書を専門用語で「犬種標準(Standard:スタンダード)」といい、ドッグショーではこの「犬種標準」が審査の基準となっています。 犬種標準は、その犬種の […]
- 6月 9, 2021
- 6月 16, 2021
- 0件
健康な犬を繁殖するには
優れた種雄の条件 その犬種の特徴を十分に供えた雄犬であること。 種雄として優れた遺伝力を有していること。 その犬種の有する遺伝性疾患を持っていないこと。 健康でかつ健全な身体と良い性格を有していること。 健康な犬を繁殖するための注意点 犬種標準(スタンダード)を良く理解すること […]